新年の挨拶と校長先生の挨拶は短い方がいい。
ということだが、やはりみなさま相応に考えて挨拶されるから学びは多いはず。
ぼんやり聞いていてはもったいないから、メモを用意して謙虚に学びたい。
そこで、当社では「10年前の自分に戻れるなら何がしたいか」というお話があった。
実際には戻れないから考えたって意味のないと思いがちだが、それは違う。
10年後の自分が今の自分にいってやりたいことを先回りして考えてみることにつながる。
すると、今できることはとてつもなく多いのではないか。
もっというと、死ぬ間際にもっとこうしておけばよかったと思いそうなことを潰しておきたい。
その多くはやらずに後悔していることとなるのではないか。
逆にチャレンジしてうまくいかずに後悔することはほぼないのではないか。
家族との時間や想いを伝えることについて後悔が集まるというのはよく聞く話だ。
やらずに後悔しそうなチャレンジを未来から先回りして、勇気を出してトライしたい。
↓ 以下バナーをクリックで「応援」宜しくお願いします。
