少しの時間目を閉じて理想の世界を思い描いてみよう(紙に書き出すと効果的)。
理想のあなたは
どんな家に住み
どんな服を着て
どんな財布にいくら入っているだろうか。
さらに想像を広げて、今日のランチはどんな友達とどんなお店で何を食べているか。
私の実践した「理想の自分」を手に入れるための方法をお伝えする。
(人間は自分が想像した以上のことはできないので、理想の大小はこの際無視していただきたい)
1.交換しやすい安価なものについて理想に自分に質問してみる
雨の日ビニール傘を使っているだろうか。
ボールペンやノートはどのようなものを使っているか。
2.理想の自分が使っていそうなときめくものに交換する
ビニール傘→ちゃんとした傘
コンビニで買ったノート→モレスキンのような皮張りのノート
3.服装や髪型を変えてみる
上記の2ステップを経ることでフットワークが軽くなり、変わることが楽しみになってくるはず。
そして少しずつ周囲のあなたに対する見え方も変わってくるはずだ。
(決して浪費のすすめではない)
↓ 以下バナーをクリックで「応援」宜しくお願いします。
