今度こそ会計コンプレックスを払拭する『見るだけで「儲かるビジネスモデル」までわかる決算書の比較図鑑』/矢部謙介/日本実業出版社+

英会話、ダイエット、会計は雑誌で定期的に特集を組まれるテーマで定着率の低さを感じる。私も英会話については未だに遠くからあこがれている。

✔一言感想

会計は専門用語とそのルールを覚えることにハードルを感じるが身近な企業の実際の数値を使っているので身近に感じやすい。

決算書の理解に到達せずともビジネスモデルを比較するだけでもおもしろく、世の中の見え方が少し変わる。

✔この本をおすすめしたい人

・会計(決算書)にアレルギーがあるビジネスパーソン

・ビジネスモデルを俯瞰して儲かる仕組みを解き明かしたい経営者

・サッカー/野球が好きな人

✔目次

はじめ に

Chapter 1 決算 書 を ざっくり 読み解く 方法

Chapter 2 小売・流通 業 の 決算書

Chapter 3 外食・サービス・金融業 の 決算書

Chapter 4 製造業 の 決算書

Chapter 5 GAFA と 競合 企業 の 決算書

おわりに

部署異動で経営企画に配属された友人に決算書を学ぶのにおすすめの本はないかと聞かれて真っ先にこの本を紹介した。

その友人はサッカーをこよなく愛する人物だったので、導入としては最高だったと感想を返してくれた。

サッカー(Jリーグ)以外にもプロ野球球団やだれもが一度は目にしたことある飲食店のビジネスモデル比較も載っており、より会計を身近に感じられるおすすめの1冊です。

↓ 以下バナーをクリックで「応援」宜しくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA