口癖というのは無意識で口をついて出てきてしまうから
まずはその口癖を使っていることを自覚しなければならない。
もちろん、いい口癖/悪い口癖はなく、目標とする生き方に合っているかどうかを照らしてやめるべきものはすぐにやめる努力をすべき。
なぜならその口癖を毎回欠かさず聞いているのは自分自身だから。
そこで、今回はチャンスを掴むにあたってやめるべき口癖(自身も克服した)を1つだけ。
それは
「バタバタしておりまして」。
なんだかそれっぽく聞こえるし、これまで何度も耳にしてきたし、なんなら私もよく使っていた。
最初に言い出した人は天才と認めるが、バタバタしてはだめ。
「忙しくしておりまして」もだめだけど、バタバタってそもそもなに?
ツッコミ出すとキリがないので、言われた側の印象として、
「要は優先順位が低いってことね」となってしまう。
「バタバタしておりまして」と電話で言っている人が電話をきってSNSをしばらく見ているのを目撃したときにこれではチャンスがつかめないと改めて思いました。
↓ 以下バナーをクリックで「応援」宜しくお願いします。
