本当は最優先で着手すべきタスクがあるにもかかわらず、そのタスクから目を背け、机を片付けたり、同僚と不要な会話をしたりと逃避行動を繰り返してしまうことはないか。
私自身も自分の中でしっくりくる言い訳を繰り返し、タスクリストの常連になっているものが数個ある。
優先順位は高く緊急度が低い部類の仕事がその対象になりがち。
これを引き起こしているのはまさに先送り癖。
先送りしているタスクが多くなればなるほどストレスレベルが高まるというのが私の肌感であるから、ストレス対策という意味でもなんとしてもこの先送り癖を撃退したい。
そこで注目するのが目覚ましアラームのスヌーズ機能。
これこそが(起きることを)先送りする行為の代表。
しかも1日の始まりから自ら起きる時間という自分との約束を先送りすることを容認している悪しき習慣。
先送りの習慣をやめるといってもハードルが高いので、まずはこのスヌーズを使って朝起きる習慣をやめることに全力を注ぎ先送りの悪癖を撃退するのはいかがだろうか。
↓ 以下バナーをクリックで「応援」宜しくお願いします。
